コメントありがとうございます。
考えられる一般的な可能性として、1ページ(あるいは、1エントリ)に書き込むことができる容量が決められていますから、その容量を超えているのかもしれません。例えば、Movable Type 3.3x 系では、1エントリに決められている容量は、64KB(キロバイト)です。WordPress も、具体的には知りませんが、設計段階で決められています。ですから、分割してサイト(ページ)を作るとかする工夫が必要かもしれません。
次ぎに考えられることは、使われているサーバーの PHP システムに割れ当てられているメモリがいくらなのか? ということです。割り当てられている容量よりも高負荷をかけた場合は、動かなくなるか、あるいは何らかのエラーメッセージを発します。
割り当てられているメモリを知るには、「WP-ServerInfo」のようなプラグインを入れておくと、ダッシュボードから確認できます。
それから、余計な文字列が表示される件ですが、ソースコード(書いた原稿)を開示してもらわないと外部からはわかりませんでした。
それでは、よろしくお願いします。